信濃町/Shinanomachi

文化と歴史

【初代病院長・北里柴三郎】慶應義塾大学病院 Dr. Shibasaburo Kitazato who is the first president of Keio University Hospital which celebrates one hundred and two years anniversary this year.

慶應義塾大学病院は、今年で開院102年を迎える。   慶應義塾の創設者である福沢諭吉は、青年時代、緒方洪庵の適塾に学んだこともあり、 医学に強い関心を持っていた。   福沢の没後、大...
防災・減災

【作業の皆さんに感謝】でも寒かった。Many thanks for all who supported emergency at Samomncho during very cold time.

  昨日、左門町の工事現場で爆発があり、 周辺が停電しました。   3時間くらいでしょうか。 暖房も入らず、寒かったです。 道路の反対側は停電していなかったので、 みなさん、暖をとりに、コーヒー屋...
お知らせ/Information

【四谷郵便局の移転・局名変更のお知らせ】Notice of office relocation and name change of Yotsuya post office on 13th March 2023

  四谷郵便局は2023年3月13日(月)に移転し、局名を信濃町駅前郵便局に変更します。   張り紙がされていました。  
若葉/Wakaba

【おにぎり屋!】信濃町アトレ Newly opened Japanese rice ball shop at Shinanomachi Atre

  四谷にようこそ!   おにぎり屋さんが   明日 2月1日 信濃町駅にオープン   スタンプラリーもやっているよ   あ、   信濃町駅は、スタンプは無いみたい...
舟町/Funamachi

【先々の用心】防災倉庫 Disaster prevention warehouse to take care of safety in Yotsuya area

  四谷エリアの各所に 防災への備えがされています。   「避難場所」 と 「避難所」 違いわかりますか?   いざという時、どこに逃げればいいのか。 たまにチェックをしておきましょ...
公共施設

【希望は努力と忍耐に】信濃町希望公園 Shinanoachi Hope Park

希望は努力と忍耐に咲く花である   努力すること そして 耐えること   そこに希望があり、 人生も大きく開花する   四谷郵便局の裏側 さえずる小鳥 ひっそりと咲く花 静...
乗り物

【JR信濃町駅】美味しいパン屋さんが大好きですWe love this very good bakery at Shinanomachi Station.

つば九郎も応援!Tsubakuro, who is a mascot of Yakult Swallows, also supports. JR信濃町の駅のパン屋さんは、本当に美味しい! We real...
乗り物

【ツバメと共に】JR信濃町駅 JR Shinanomachi Station with Swallows

  改札口を出て、コンビニがある所 たまに、 「大切に見守ってください」との張り紙   上を見上げると監視カメラのところにツバメの巣が。   信濃町駅にリアルツバメ 本当にいつも感動...
タイトルとURLをコピーしました